忍者ブログ
麒麟戦&真龍
今日は、本当に久しぶりの麒麟戦です。
前日にワープしてから落ちたんですが、3回でした。
今の所、最大の外れ回数は7回かな。

ログインした時点で、麒麟と戦闘中のLSがあったんで、しばらく待機。
その間に、ポケモンの情報交換とかしてましたよw

で、麒麟戦ですが正確には測ってないんですが、40分切ったそうです^^
アストラルフロウでの死者も出なかったし、かなりラッキーな展開だったのかも^^

その後は食事&準備休憩を挟んで、BC『真龍』へ。
神99戦は、以前にベヒに挑んであっさり全滅した思い出しかない^^;

ナナ赤白白 黒黒黒黒黒詩 侍狩シ赤黒黒

BCに入るとWyrmって名前のWyrmが!
もう少し捻ればいいのにw

1戦目やってみたところ、開幕にテラーが来てビックリした。
これが後々の複線になるとは、このGorooの目を持ってしても見抜けなかった……。

水スレとエレジーは割りと入る方かも。
敵の攻撃だと、ハリケーンウイングが結構痛いかな。
あとフレイムブラストが連続魔スタンの間を縫って来るとめちゃ痛い;;

で、2戦目に入ったんですが、
最初つっこんだ瞬間に、開幕ドラゴンブレス……。
3分の1位がコンガリと焦げ焦げに;;
盾とかが無事だったんでなんとか盛り返せたんですが、
衰弱待ちで座ってる時、もうダメかな^^;とか思っちゃいましたよ。
開幕は龍、TP持ってるみたいですねぇ。
怖い怖い;;

3戦目はその反省を生かして、最初に盾の人のうち一人にこっそり近づいてもらって、
TP抜いて貰う事に。
離れてたんで、ログ見えなかったんだけど、なんかやってきたんだろうな。
いくら連続魔してても、たまにフレイムブラスト抜けてきちゃうんで、
それとハリケーンウイングのコンボで戦闘不能者は出ちゃいましたけど、
最終的には3連勝できました〜^^
主催の人が欲しがってた逆鱗が出なかったのが心残りですが……;;

終了後、要塞の箱開け手伝いに行きました。
3門奥ですぐ見つけられて良かった^^
麒麟のドロップ

Kirinは、麒麟大袖を持っていた!
Kirinは、レイズIIIを持っていた!
Kirinは、クエイクを持っていた!
Kirinは、光布を持っていた!
Kirinは、風のクリスタルを持っていた!

『真龍』の箱の中身

1回目
Armoury Crateに、甘露の免罪符が入っていた!
Armoury Crateに、雲生が入っていた!
Armoury Crateに、龍の肉が入っていた!
Armoury Crateに、エボニー原木が入っていた!
Armoury Crateに、器用の薬が入っていた!
Armoury Crateに、知恵の薬が入っていた!
Armoury Crateに、ハイエーテル+3が入っていた!
Armoury Crateに、ミスリル鉱が入っていた!
Armoury Crateに、フェニックスの尾が入っていた!
Armoury Crateに、ラッカー原木が入っていた!

2回目
Armoury Crateに、龍の肉が入っていた!
Armoury Crateに、知恵の薬が入っていた!
Armoury Crateに、レオパルドアクスが入っていた!
Armoury Crateに、供物の免罪符が入っていた!
Armoury Crateに、魔人の角が入っていた!
Armoury Crateに、剛力の薬が入っていた!
Armoury Crateに、ハイポーション+3が入っていた!
Armoury Crateに、珊瑚のかけらが入っていた!
Armoury Crateに、羅紗が入っていた!
Armoury Crateに、埋れ木が入っていた!

3回目
Armoury Crateに、雲生が入っていた!
Armoury Crateに、龍の肉が入っていた!
Armoury Crateに、魔人の角が入っていた!
Armoury Crateに、器用の薬が入っていた!
Armoury Crateに、バイルエリクサー+1が入っていた!
Armoury Crateに、埋れ木が入っていた!
Armoury Crateに、軒猿手裏剣が入っていた!
Armoury Crateに、魅了の薬が入っていた!
Armoury Crateに、ハイリレイザーが入っていた!
Armoury Crateに、賢者の石が入っていた!
PR

2006/10/08 09:30 | Comments(0) | TrackBack() | FFXI:リンバス・ENM・BC

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<テメナス西塔〜りべんぢ〜 | HOME | テメナス中央塔3階〜ごめんなさい、時間間違えました;;〜>>
忍者ブログ[PR]