忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/29 07:47 |
アポリオンSE:さらに少人数での挑戦
アポリオンSEに挑戦してきました。
今回は、4人で^^
構成は、忍赤白詩(←Goroo)

1/15は時間切れでしたけど、その次の時は忍忍赤白詩の構成でクリアに成功しました。
4人だとどこまでいけるのか、チャレンジです。
1層のスライムタイプは問題なく倒せますね。
ボスの範囲は結構痛いですが^^;

2層の蟹、蛸もそんなに問題はないですね。
蛸の百烈拳も寝かせれば大した事ないし。
あと雑魚がリンクした時の処理は、スリプル系に任せたほうが無難。
ララバイはレジストされます。

3層。
ここが問題かも。
雑魚の鎌骨は、サイレス釣り→迎えフィナーレ→殴り、で行けますが
コースのダンスマカブル(魅了)の頻度が問題かも^^;
少人数で行く時は、どうしても攻撃力が下がっちゃうから
一人魅了されただけでも結構困る。
でも、どうしようもないし^^;
他のWSを連発してくれると楽なんですけどね。
あ、そうそう。
コースもララバイで寝ます。
ソウルボイスがないとレジストされますが、
ソウルがあるなら寝かして魅了回復を待ってもいいかも。

4層は、あんまり時間が残ってなかったんで、
全力で攻撃しました。
6匹目まではなんとか倒せましたね^^

層毎のドロップ

1層目:カーディナルクロス(赤魔道士)
2層目:フェティドラノリン(獣使い)
3層目:黒鉄鉱(素材)

気持ち、ここは赤の素材が出やすいような気がしますね。
古銭は28枚で、4人で7枚ずつ貰いました^^
PR

2006/02/09 22:04 | Comments(0) | TrackBack() | FFXI:リンバス・ENM・BC

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<D値 | HOME | 暗黒騎士で初パーティ>>
忍者ブログ[PR]