忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/02 01:07 |
アポリオンSW〜待ってると余計時間が長く感じる(;´д⊂)〜
リンバス、ちょ〜っと今回はタイミングが悪くて;;
最初に見つけた花は、人数揃うちょい前に別の所に釣られちゃったし、
SWも順番待ちが多くてヽ(;´Д`)ノ
でも、今回SW行っておかないと次にCNいけないんでじっと待機。
待ってると余計に時間が長く感じる(;´д⊂)
まぁ、最後の層で赤素材貰ったんで、そこはよかったんですが(*^-^*)
PR

2006/11/14 20:25 | Comments(0) | TrackBack() | FFXI:リンバス・ENM・BC
應龍3連戦〜加速する闘い〜
夜の部は『應龍来来』3連戦です。

バハより事故も少ないし、
四天王四龍の中では一番弱い子と呼ばれてるOuryuだから
まぁ、楽勝かなと思っていたら……。

1回目
バトルフィールドクリアタイム:28分50秒
『應龍来来』のベストタイムを更新

2回目
バトルフィールドクリアタイム:28分8秒
『應龍来来』のベストタイムを更新

3回目
バトルフィールドクリアタイム:22分56秒
『應龍来来』のベストタイムを更新

どんどんタイムが進化してるw
これは……かなり早いクリアタイムなんじゃなかろうか?
最速だとどれくらいで倒せるのかな。
まぁ、タイムアタックしてる訳じゃないから
いいアイテムがドロップすればいいんだけどw

2006/11/11 20:10 | Comments(0) | TrackBack() | FFXI:リンバス・ENM・BC
テメナス中央塔4階〜よく頭の上を火炎の息が通り過ぎるんですが〜
朝、リンバス行こうと思って移動しようとするとビシージが発生しそうな予感。
う〜ん……進軍中だから戦闘は出来ても、撤退まではさすがに時間足りなそうな……。
とりあえずギリギリまで潜在外しw
時間が来たんで、NMにバーサクランペ2連発して、戦線離脱してACしましたw

今回、また箱開けたんですが

1.Enhanced Salamander
2.Mystic Avatar(Titan)
3.Ji'Gho Ageless

でした。残念です。
まぁ、古銭はドロップしてくれるから同じかな?
それにアルテマが心臓ドロップしたし、ここで運を使わなかったからかも?

そして、いつもどおりProto-Ultimaを討伐。
青魔法の火炎の息が、HP依存だそうなんですが、600前後のダメージが出てましたね。
結構有効なのかも^^

2006/11/11 08:10 | Comments(0) | TrackBack() | FFXI:リンバス・ENM・BC
テメナス中央塔1階りべんぢ
前回、挑戦時に失敗したテナメス中央塔1階にリベンジ。
あっさりクリア〜。
ドラゴン強化型と、アーリマン強化型の強さ、
大体一緒くらいに調整するべきだろうに、
そこらへんのさじ具合がおかしいんじゃないかと思うようになってきた^^;

ドラゴン強化型<めちゃくちゃ強い。スシ食べてても結構攻撃が外れる。
樽詩人だとストンスキンかかっててもボディプレスで即死も……。
それ以外にも痛い技特盛。
アーリマン強化型<それなりに強い。イカサマくさいダメージの範囲技がない分、まだ普通に戦える。

ベースになる本体のポテンシャルの違いなんだろうけど……。

その後、器官取りとビシージやって終了〜。

2006/11/07 19:19 | Comments(0) | TrackBack() | FFXI:リンバス・ENM・BC
帝龍降臨〜カシミア糸が揃ったよ〜
帝龍を2回やったんですが、
なんか一匹目のバハムートがえらい強くて……。
かなり久しぶりに討伐失敗しちゃいました(;´д⊂)
二匹目は普通に倒せたんで、

1.バハムートの機嫌が悪かった。
(ホリッドロアを連発してきて、タゲが動きまわった。)
2.バハムートのLVが高いやつが出てきた。
(四神とかみたいにバハもLVに幅があったとして、高ランクのが出てきた可能性。
 バハが高ランクだと呼び出される四龍も強いのになるとか?)
3.運がなかった。

まぁ、二戦目でカシミア糸出て、997っていう神ロットで(σ´Д`)σ出来たんで
ちょ〜嬉しいんですが(*^-^*)
とうとう3本揃ったし。
あとはシャイル胴を作ってくれる人を探すクエストが始まるわけなんですが。

その後はENMを二つ回ってメリポの補給。
どらごんぼーん、いりません。

2006/11/05 09:15 | Comments(0) | TrackBack() | FFXI:リンバス・ENM・BC

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]