なーんか昨日くらいからまた迷惑メールが何度も来るようになって
もうね、イラッ☆って感じで。
ちまちまちまちま一つづつ拒否設定していたんだけど
微妙に違うやつを送り続けてきやがる……。
とりあえず迷惑メール送ってくる業者は
私材没収の上、
打ち首獄門くらいにはすべき。
軽くて、終生遠島な。
上様だってそれくらい許してくれると思う。
んで、いい加減嫌になって対策を探してたら
URL付きメール拒否設定とかが。
これってURL付きのメール全部拒否すると思って設定してなかったんだけどさ、
特定のURLが含まれるメールを弾くのな。
つまり、フィルタで出会い系とかって思われるURLがついてるとはじかれると。
DOCOMOはとりあえず、URL付きメール拒否設定じゃなくて
スパムURL付きメール拒否設定とかに名前を変更すべき。
わかりにくいにも程がある……。
もうね、イラッ☆って感じで。
ちまちまちまちま一つづつ拒否設定していたんだけど
微妙に違うやつを送り続けてきやがる……。
とりあえず迷惑メール送ってくる業者は
私材没収の上、
打ち首獄門くらいにはすべき。
軽くて、終生遠島な。
上様だってそれくらい許してくれると思う。
んで、いい加減嫌になって対策を探してたら
URL付きメール拒否設定とかが。
これってURL付きのメール全部拒否すると思って設定してなかったんだけどさ、
特定のURLが含まれるメールを弾くのな。
つまり、フィルタで出会い系とかって思われるURLがついてるとはじかれると。
DOCOMOはとりあえず、URL付きメール拒否設定じゃなくて
スパムURL付きメール拒否設定とかに名前を変更すべき。
わかりにくいにも程がある……。
Android4.0にアップデートされたことだし、
4.0以降じゃないと使えないブラウザってのに挑戦してみようと思った。
Google Chrome。
標準のブラウザよりも早い感じで使いやすくていいんだけど……。
GREE系のページを表示されてるとフリーズしちゃうことが何度か。
うーん……、ブラウザ系のGREEゲーム、割りとするからなぁ。
そこがちょい致命的かも。
その度に再起動するのがちょっとめんどくさいし……。
いくら再起動するときの時間がアップデートで短縮されたとはいえねぇ(;´ρ`)
4.0以降じゃないと使えないブラウザってのに挑戦してみようと思った。
Google Chrome。
標準のブラウザよりも早い感じで使いやすくていいんだけど……。
GREE系のページを表示されてるとフリーズしちゃうことが何度か。
うーん……、ブラウザ系のGREEゲーム、割りとするからなぁ。
そこがちょい致命的かも。
その度に再起動するのがちょっとめんどくさいし……。
いくら再起動するときの時間がアップデートで短縮されたとはいえねぇ(;´ρ`)
ノートン先生を入れ替えたら、Windows7の右下に
このWindowsのコピーは正規品ではありません
が表示されて、超ビビった(´;ω;`)
パソコン自体は動くから、検索してみたら
Fix itってのがあったのでそれをインストールしたら治ったんだけど、
タイミング的に、ノートン先生を360から360プレミアムエディションに
替えて再起動したらだったんで、
犯人がノートン先生であるのは確定的に明らか。
ウィルスとか食らったのかとマジ超ビビったわー(´;ω;`)
このWindowsのコピーは正規品ではありません
が表示されて、超ビビった(´;ω;`)
パソコン自体は動くから、検索してみたら
Fix itってのがあったのでそれをインストールしたら治ったんだけど、
タイミング的に、ノートン先生を360から360プレミアムエディションに
替えて再起動したらだったんで、
犯人がノートン先生であるのは確定的に明らか。
ウィルスとか食らったのかとマジ超ビビったわー(´;ω;`)