忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/16 15:29 |
イージスとアルマス。
ここ一ヶ月、コツコツコソコソとアイテム集めたり、
トリガーNM倒したりで、二つのものが
とりあえずの形になりました。

一つ目はとりあえずのアルマス(LV75)
本当に名前がアルマスになっただけでシャンデも
そのままじゃ打てないし、まぁクエで覚えてるから
普通に使えるんだけどw

二つ目はイージスLV80。
今月に入ってからなんか貨幣とかアレキとか
そういう系列のアイテムの値段が値下がり傾向で
その上、一年くらい寝かせてたねばねばした金塊が
突然売れるようになったんで、
手持ちのお金(倉庫含む)を合計したら
「あれ、イージス完成するんじゃね?」って。
ついカッとなって。
1日でモニョン68枚購入して、フレのフレに30枚貸してもらって
イージス完成です!

で、フレがヘルプしてくれたんでそのまま裏バスへ。
入り口で裏バス名物の雑魚トレインに引っかかっちゃって(;´ρ`)
ジグ使おうと思ったらもう見つかってたんだよなぁ(´;ω;`)
雑魚倒すのに結構時間かかっちゃった。
シで来てくれたフレがさくさくっとNMとボス倒してくれて、
イージスLV80になりました〜。

そして昨日、オーメン手伝いの前にLSで手伝ってもらったので
イージスLV85に。
次はトリガ出ない、証でない、で何度も戦った氷河の証NM5体。
これはめんどくさくてきつそう(´;ω;`)
PR

2017/10/17 17:00 | Comments(0) | FFXI
Xperia z5のあんしんスキャンが暴走してる?
ついさっき、いろいろアプリをアップデートして
Xperiaを再起動したら、やたらめったら熱くなってきた。
再起動したらいろいろアプリとか動くから
多少は熱持つけど、いつもよりも熱くておかしいなと思ったら
あんしんスキャンが起動時のSDカードチェックをずーっとしてる感じ。
いつもならすぐ終わるのにひたすらスキャンしてる。
直前にアップデートしたアプリにはあんしんスキャンが入ってなかったのにな。
とりあえずあんしんスキャンの設定から起動時のカードチェックを外して
もう一回再起動、少し様子を見てみるか。
前のスマホとかでもあったんだよなあ、あんしんスキャンが暴走したの。
どうしよっかねぇ。
最悪、あんしんスキャンをアンインストールして、別のに切り替えるか。

カードチェック外して再起動後は暴走せず。
チェックついたままだったら再起動しても
暴走してたからちょっと安心。
SDカードも壊れたりしてないみたい。
とりあえずZ5はこのまま使っていくか。

2017/08/28 21:13 | Comments(0) | 携帯
青魔がようやくJP1200に
青魔道士がようやくJP1200、特性アップ2個めに到達しましたよ!
いやまぁ、もっと早く上げろって話ですよね(;´ρ`)

これを機会に青魔法セットも見直して、

シンカードリル
パラライズトライアド or サブダックション
デルタスラスト
偃月刃
重い一撃
T.アッサルト
アクリッドストリーム
エラチックフラッター
ファンタッド
サドンランジ
ディフュージョンレイ
N.メディテイト
オカルテーション
牙門
バッテリーチャージ
ホワイトウィンド
マジックフルーツ
ブランクゲイズ
シープソング
アンビルライトニング or テネブラルクラッシュ

の、BP80セット数20の物理系なんでもセット完成。

そして青魔でも始まる終わりなきオグメ地獄。
黒でも青でも欲しいのは緑魂石だからセルキット祭開催するかなぁ。
あとベルフェゴールもぶっ飛ばしてヘルクリアブーツもう一足欲しいなぁ。

2017/08/15 17:05 | Comments(0) | FFXI
大丈夫そうだと思ってたんだけど……。
大丈夫そうだと思ってたんだけど……。

あれから再起動はしなくなったんだけど、
なんか通信が安定しない感じになって……。
熱暴走で再起動しまくってたから、
色々と劣化しちゃったのかなぁ(´;ω;`)


とりあえずこれ買ってきて交換。

以前のルーターの設定を引き継ぐ機能ついてるんですが
なんかうまく行かなかったので手動で引き継ぎ。
SSIDとパスワードを手動で前のやつに変更してLANケーブルを差し込み直して設置は完了。

で、ここでミスを幾つか。
前はNECだったのでBR(ブリッジモード)にしてたのに、
うっかりつなぎなおした時にルーターモードのままだったのでうまく作動せず。
電源落として、モードスイッチをAP(アクセスポイントモード)に変更して再起動。

しかしうまく動作せず。

NTTの本体の回線終端装置をそのままつないでた(;´ρ`)
ルーターと終端装置の電源を共に落として、
5分ほど待ってから起動しなおし。

問題なくつながりました。

通信も安定してるし、前は中継用のルーター通してたところくらいまで
きっちり電波届くようになったので満足してます。

2017/08/08 17:07 | Comments(0) | パソコン
対策の結果
あれから二週間、対策の結果として
突然の再起動はしなくなりました。
今年は特に暑いから熱暴走しやすくなってたのかねぇ。
それともiPad Pro追加したから一台分余計に熱くなったのか。

まぁ、買い換えるのもありか、って思ってたけど、
大丈夫そうで安心しました。

2017/07/26 21:42 | Comments(0) | パソコン

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]